家づくりこぼれ話!

こんにちは 

建物と土地とお金のプロ菅原です。

18歳・19歳への助言は、

家づくりにも役立ちそうです。

国民生活センターによると、

2,017年度以降の

18~19歳の消費者トラブルは

8,000~11,000件台で

推移しているそうです。

特に、

成年年齢が引き下げられてからは、

契約に関するトラブルが

増加しているとか。

最も多いのは

「脱毛エステ」の契約や

解約に関するトラブルで、

そのほかには

「架空請求」「出会い系サイト」

「副業」などがあります。

これらのトラブルを防ぐため、

国民生活センターは、

・安さや気軽さ、

 メリットを強調した広告に注意!

・契約をせかす勧誘や

 借金を促す勧誘に注意!

・契約はその後のことを考えて

 慎重に検討する! 

 不安があれば周りに相談する!

・契約後、クーリング・オフや

 契約の取消しができる場合がある。

・トラブルにあったら、

 早めに消費生活センター等に相談する。

というアドバイスをしています。

…このアドバイスは、

家づくりにも役立ちそうですね。

安さをアピールする業者に

関心を持った時は、

・なぜその金額で提供できるのか

・性能や耐久性はどうか

などを確かめましょう。

契約を急かす営業マンは、

今月の業績が悪いのかもしれません。

みなさんが新居に

入居したい時期から逆算して、

「早めに動かないと間に合わない」

との親切心から

急かしているのかもしれません。

いずれにせよ、準備不足のまま

話を進めるのは心配です。

借入可能額を最大限使った

家づくりを勧める業者は、

住宅ローン返済中の生活に

配慮していません。

勧められるままに

予算を増やすのではなく、

新居での生活を楽しむ余裕がある

予算を守りましょう。

「人手不足や設備の遅延のため、

引き渡しが遅れた」

「新居にカーテンレールが無かった」

「納得できない理由で

追加費用を請求されている」

など、家づくりに関する

トラブルは多いものです。

トラブルを一人で抱え込むのは

大変ですよね。

そんな時は、

住まいるダイヤル

(住宅リフォーム・紛争処理支援センター)

や国民生活センターに

連絡しましょう。

弁護士や建築士などの

専門家に相談できますよ。

本日はこれまでです。

では、では。

「家づくりを通じて、

ご家族が幸せになるお手伝いをする」

私の使命です。