家づくりこぼれ話!

こんにちは 

建物と土地とお金のプロ菅原です。

建物代の支払い時期と割合

みなさん、

土地を購入して新築する時、

土地代は一括払いが一般的ですが、

建物代は分割して支払います。

そこで今回は、

建物代を支払う時期と割合についてです。

「 建物代の支払時期と割合 」    

■時期

一般的な支払時期と回数は、

「建築請負契約時」「着工時」

「上棟時」「引き渡し時」

の4回です。

ただし、業者によっては

「申込時」や「材料発注時」まで

回数を分けたり、

「着工時」「上棟時」「引き渡し時」の

3回にまとめることもあります。

■割合

4回に分ける場合、契約時に10%、

着工時・上棟時・引き渡し時に

30%ずつに分けるのが

一般的ですが、

施主との話し合いによって

割合を変更する場合もあります。

追加工事の費用は

引き渡し時に清算しますが、

工事内容によっては

その都度支払う場合もあります。

追加工事を依頼する前に、

支払いについて確認しましょう。

■注意点

正式に住宅ローンを利用できるのは、

抵当権設定登記を終えてからです。

それまでの支払いは、

手持ち資金やつなぎ融資で対応します。

現金が必要な支払いもあるので、

業者に確認しましょう。

そういえば、先日、

「債務超過で住宅の建築も引き渡しも

できないにもかかわらず、

女性に契約金を振り込ませた」

という事件が報道されていましたね。

それ以外にも、

「契約時に請求通り支払ったのに、

着工前に音信不通になった」

「着工前に多額を請求された挙句、

経営破綻された」

など、住宅に関するトラブルは多いものです。

支払い回数や割合について

疑問や不安を抱いた時は、

住まいるダイヤルなどの

専門機関に相談しましょう。

■トラブルを避けるために

帝国データバンクの調査によると、

昨年度の建設業における倒産は

1,291件だったとか。

建設資材の品薄による工期の遅延、

物価高、人手不足など、

誰にでも起こり得るトラブルによる

倒産が増えたそうです。

着工前に、

あまりにも高額な支払いをすると、

持ち逃げなどのトラブルに

巻き込まれるかもしれません。

分割割合に違和感を抱いた時は、

納得できるまで話し合いましょう。 

本日はこれまでです。

では、では。

「家づくりを通じて、

ご家族が幸せになるお手伝いをする」

私の使命です。