2020年4月10日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ 【新型コロナウィルス感染拡大に伴うお知らせ】 家づくりナイスホームズでは、 お客様及び従業員の安全確保、感染防止に 努めてまいります。 つきましては、以下の対応をさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 《弊社事務所内での取り組み》 ■会場入り口での手指消毒 […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ 「賢い家づくりお金の勉強会」中止のお知らせ。 新型コロナウィルス感染拡大を考慮して 今月開催を予定しておりました 「賢い家づくりお金の勉強会」を中止させて頂きます。 何卒宜しくお願い致します。
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ 「賢い家づくりお金の勉強会」を開催します! 日 時:4月26日(日) 第一部:10時30分~11時30分 第二部:13時00分~14時00分 第三部:15時00分~16時00分 場 所:茨城県開発公社ビル 5階小会議室 参加費:無料
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 admin 家づくりサポーター(仲内 渉) 令和2.2.22上棟しました。 本日、上棟でした。 昨日から天気予報とにらめっこ! 朝8時位まで雨の予報でしたが、影響なく無事上棟しました。 お施主様ご家族と大工さん達は一緒にお弁当を食べたのちに、 幣束と棟木守りを棟木に取り付け、工事の無事を祈願しま […]
2020年2月20日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ 建物サイト本日オープンしました! 当社の建物サイトが 本日オープンしました。 あなたのライフスタイルにあった間取りの家を 見つける事が出来ます。 平屋から二世帯住宅まで 全16のデザイン住宅です。 すべて自由設計 […]
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ 「賢い家づくりお金の勉強会」を開催します! 家づくりのお金に関する勉強会を開催します。 建売住宅の購入を検討されている方は ちょっと待ってください。 この勉強会では購入前に知っておくべき情報や 業界関係者だからわかるここだけの秘密を 専門家がわかりや […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ 家づくり相談・見学会を、完全予約制にて開催致します。 家づくり相談・見学会を、完全予約制にて開催致します。 今回会場となるお家は 誰でも買える自然素材を使った健康住宅。 「WOODBOX」です。 「自然素材を使った健康住宅は良いものを 使っているから高くなるの […]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 祝!成人式 こんにちは! 今日は、地元では成人式が行われます。 これに一番下のたっちんが参加。 そう・・・、ようやく成人しました・・・と、言う事は・・・。 子育てがすべて終了 去年、一番上のみーちゃんが結婚し、二番目のはるちゃんも動 […]
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 本年もよろしくお願いいたします。 2020年を迎えました。 本年も宜しくお願い致します。 今年は水平線からの初日の出は拝めませんでした …が、しかーし!今年のナイスホームズはひと味違いますよ 5月のGWが楽しみ~。内容は・・・まだ秘密 ちょっとだけヒント […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 家のメンテナンスはお掃除から 久々の投稿・・・。 今年も残り数日になっちゃいました。 大掃除はもう終わりましたか? お家を長く持たせるコツは、常日頃からのお掃除やメンテナンスをこまめにやることです。 我が家ではお掃除大臣が常に掃除してるので、いつもピ […]
2019年12月23日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ 「賢い家づくりお金の勉強会」を開催します! 家づくりのお金に関する勉強会を開催します。 建売住宅の購入を検討されている方は ちょっと待ってください。 この勉強会では購入前に知っておくべき情報や 業界関係者だからわかるここだけの秘密を 専門家がわかりや […]
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 菅原 和彦 あんしん家族の家づくり(菅原 和彦) 借金のリスクを解消する5つの方法その1 今回は「借金」「住宅ローン」に関してのお話です。 借金は現実ですから、やっぱり家を建てるのは難しい…と思われた方もいるかもしれません。 しかし、だからと言って家は必要ないかと言われればそれはウソになります。 家は必要です […]