元旦

9977cb59e5ea838bb8daef70015676bb_s

 

明けましておめでとうございます。
家づくりナイスホームズの菅原です。

 

一年の計は元旦にあり。

 

ですね。

 

皆様はどんな一年にされるおつもりでしょうか?
今からどんな一年になるのか楽しみですね。

 

このお正月の感じって独特ですよね。ぴかんと光ってて。

 

そして、改めて、今日の風習のようなものを調べてみました。

 

年賀
新年の挨拶を述べる為、親戚や知人、上司、近所の人々等を訪れる。
現在では年賀状でその代りをするようになっている。

 

若水

 

元日の早朝に井戸から水を汲んで神棚に供えること。またその水のことも「若水」と言う。
朝早く、まだ人に会わないうちに汲みに行き、もし人に会っても口をきかないしきたりだった。
若水は一年の邪気を除くと信じられ、神に供えた後その水で家族の食事を作ったり、口を漱いだりお茶を立てたりした。

 

若潮,若潮迎え
元日の早朝、潮水を海から汲んで来て神に供える。

 

四方拝
天皇が、午前5時半(昔は寅の刻)に束帯を着て神嘉殿の南座(昔は清涼殿の東庭)に出御し、
皇大神宮・豊受大神宮・天神地祇・天地四方・山陵を拝し、宝祚の無窮・天下太平・万民安寧を祈る儀式。

 
茨城県水戸市周辺の子育て世代のコミコミ新築住宅専門店
家づくりナイスホームズの菅原より

コメントを残す