2009年1月9日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 初詣は・・・ 水戸東照宮へ・・・ 今年・来年は遠出して遊ぶことはないので、ママがお姉ちゃんたちに着物を着せてくれました。 みーちゃんは合格祈願を真剣に・・・ 合格 […]
2009年1月8日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 今日から仕事初め・・・ 今日は暖かいですね~。明日は雪が降るかもなんて天気予報は言ってましたが、どうなんでしょう・・・。 午前中、社員全員で神社に御祈祷に行ってきました。帰りにとんかつ食って毎年恒例です。今年も頑張りましょう! 去年の年末は恒例 […]
2009年1月6日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 菅原 和彦 あんしん家族の家づくり(菅原 和彦) 今年も笑顔で宜しくお願いします こんにちは 新年明けましておめでとうございます今年も相変わらずに家づくりまっしぐらです頑張っていきましょう さてさて今年は世の中どうなっちゃうのかな?と、思う方がほとんどですよね でも予期せぬことに恐れることよりこんなご […]
2009年1月5日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 みなさん、ちゃんと2008年を締めくくることができたでしょうか?終わりよければ全て良しです素敵な2009年を迎えることができたでしょうか?始め良ければ全て良しです まぁ、どっちでもイイってこ […]
2008年12月29日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 菅原 和彦 あんしん家族の家づくり(菅原 和彦) ありがとうございました こんにちは 早いです早いですもう1年が終わりですね。あと2日です。 今年も本当にお世話になりありがとうございました。 世間では 大不況だの何だのといっておりますがそんなことを言ってても少しもよくなりませんよね 先日ちょー […]
2008年12月29日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 今年最後です。 こんにちは! 昨日、日帰りでグランデコスキー場に行ってきました。 たっちんは9歳、パパは38歳でスノーボードデビューしましたボーダーですよ、ボーダー 二人で仲良くスクールで教わりました。 なかなかどうして、たっちん上手い […]
2008年12月26日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) サンタさんがやってきた 24日 サンタさん今年も来るかなぁ~ 25日早朝 たっちんにはスカジャン かっこいいー!! みーちゃんとはるちゃんにはアクセサリー かわいいー!! 来年もサンタさん来てくれるといいですね
2008年12月21日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) お疲れさまです 今日は一日しゃべっていた感じです。ちょっとしゃべり疲れました。 今から図面と見積り作って・・・。 帰りにクリスマスのプレゼント買って帰ろう・・・。 皆さんはプレゼントの準備は完了ですか?うちの子たちはまだサンタさんを信じ […]
2008年12月16日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) おめでとう! こんばんは!久々のブログです。 15日、はるちゃんの14歳の誕生日でしたー!おめでとう 恒例のパパと誕生日デートです。年に1回だけパパにわがままが言える日です。 1、肉が喰いたい2、洋服が欲しい3、可愛いバスケットシュー […]
2008年12月7日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 菅原 和彦 あんしん家族の家づくり(菅原 和彦) 暖かいです。 こんにちは いやはや暖かいこと何でしょうね このところのお天気は? でも私たちには感謝のお天気です。この寒い中 一日中外仕事の 基礎やさん、外壁やさんご苦労様です。 この暖かさにつられて私と娘のリレー に昨日と今日はひと […]
2008年12月3日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 菅原 和彦 あんしん家族の家づくり(菅原 和彦) 一番になりました。 こんにちは 今日はとっても過ごしやすかったです 朝一番に歯医者さんへ行きました 何でかって?健康を維持するためにはよく言うでしょ歯 が一番だってね そういううわけでメンテナンスに行ってきました。まだまだ大丈夫だそうです。 […]
2008年12月2日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 今年もあと・・・ こんばんはとうとう今年もあと1ヶ月を切りましたね。早いもんですね~。 昨年度は18棟完工でした。(2007.12~2008.11)大工さん、その他の職人さんたちが頑張ってくれました今年度(2008.12~2009.11) […]