コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

お気軽にお問い合わせください。029-305-3688

お問い合わせ
  • ホームHOME
  • 私たちの家づくりSPEC
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローンLOAN
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップLINE UP
    • 自由設計デザイン住宅
    • WOOD BOX
    • NiceSmart2030
    • ハピネスシリーズ
    • 「小さな家N⁺」シリーズ
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例WORKS
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声VOICE
  • 会社概要ABOUT US
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2011年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

そっくりだな・・・

こんにちは! 会社に来てみると・・・ たっちん?? いやいや・・・ たっちんのお下がりのパンツを履いた のぶくんでした しばらく見ないうちに、 お父さんそっくりになって 将来はお父さんとお母さんの 後を継いで、やっぱり建 […]

2011年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

ん~~~・・・

こんにちは! あまり乗り気ではないのですが、 諸事情により、を建てることになりました 仕事がら、自宅を建てる時は・・・ こんな家にしよう!とか、こんなものを使ってみよう!とか、いろいろ構想はあったのですが、 家庭の事情や […]

2011年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

3連休

こんにちは! 世間は今日から3連休。 天気はイイし、行楽日和。 仕事なんかしてる場合じゃないですね いやいや!来週の見学会の準備を始めなきゃ

2011年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

帰ってきました。

こんにちは! 先日、修学旅行で沖縄へ行っていたはるちゃんが帰ってきました。 天気はあまりよろしくなく、 予定していたマリンスポーツなどは 中止になってしまったらしいです。 帰って来る日も雨で、 せっかくの修学旅行なのに、 […]

2011年9月30日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

後10日

こんにちは、小薬です。 ちょっと、間があきました。 いよいよ、2次試験まであと10日となってしまいました。 あれも、これもと やらなきゃいけないことが 山ほどあるのに なかなか進みません。 誰か  時間を分けてください。 […]

2011年9月30日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

運動不足?

こんにちは! だんだん過ごしやすい陽気になってきましたね しかし体の調子が・・・ってか、筋肉痛 先日、草刈りをしたのですが、草と言うよりほぼ木?と、蔓が這った雑草。 刈払機根元に入れても、簡単に持ちあがってこない ものす […]

2011年9月17日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

まだまだ残暑・・・

何か、だったり、だったり・・・ 暑さはまだまだ変わらず・・・ 嫌な陽気です

2011年9月12日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

通知が来ました

こんにちは、小薬です。 先日、1級建築士の学科試験の合格通知が 届きました。 ホットしました。 引き続き、製図試験の勉強に打ち込みます。 10/9 まであと 4週間。 心配です。

2011年9月3日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

台風

こんにちは、小薬です。 台風の影響で 急激な雨が降っていますね。 川や海には 絶対に近づかないようにしましょう。 月曜日までは こんな天気のようなので 外仕事が遅れ気味で 困ってます。

2011年9月2日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

夏休みも終わり・・・

こんにちは! とうとう9月に入り、夏休みもおわりました。 今朝、駐車場近くに 蝉の死骸がありました。 うちの虫博士たっちんによると、 蝉は地中に何年か幼虫で過ごし、 さなぎがやっと地中から這い出し、 成虫になって7日間ぐ […]

2011年8月22日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

震災の爪痕

地元近くの結婚式場が 解体され始めました。 かなりの大規模解体工事です。 今回の地震が原因で・・・。 観ていて切なくなりますね。 頑張りましょう!

2011年8月22日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

風っこ号

こんにちは、小薬です。 今日までは、大変過ごしやすく 夏も一休みって感じですね。 明日からまた 夏 復活! さて、先週の土曜日 家族で水郡線のトロッコ列車 『風っこ号』に乗ってきました。 水戸から大子まで トロトロと2時 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 298
  • ページ 299
  • ページ 300
  • …
  • ページ 347
  • »
新着のイベント情報
該当の投稿はありません。
スタッフ別ブログ
菅原和彦
菅原 和彦
齋藤 亮
小薬 淳一
小薬 淳一
山形 隆
山形 隆
仲内 渉
仲内 渉
ブログ一覧
過去のブログ(月別)
資料請求
無料
ご来店
個別相談
イベント
見学会
モデル
ハウス
メール
お問合せ
家づくり勉強会

資料請求

完成見学会

来店予約

土地情報

見学会情報

不動産買取

問い合わせ

住宅ローンに不安がある方へ
 住宅ローン審査に落ちた方・
 他社で無理だと言われた方へ

 住宅ローンのよくある質問
 月収25万円で家を建てる方法

Line Up
 WOOD BOX
 自由設計注文住宅
 ハピネスシリーズ
 Smart2030
 Sシリーズ
 シンプルな平屋

家づくりナイスホームズの家づくり
 エコハウス
 耐震性能
 家づくりの流れ
 7つのポイント
 アフターメンテナンス
 平屋をお考えの方へ
 二世帯住宅をお考えの方へ
 リフォームをお考えの方へ

施工事例一覧

家づくりストーリー

お客様の声

家づくりナイスホームズについて
 家づくりへの想い
 スタッフ紹介
 職人紹介
 採用情報

お知らせ・イベント情報

ブログ一覧
 菅原和彦のブログ
 斎藤亮のブログ
 小薬淳一のブログ
 山形隆のブログ
 仲内渉のブログ

家づくりナイスホームズ

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町245-1
FAX:029-305-3766
営業時間 9:00~18:00

TEL. 029-305-3688

メールでのお問い合わせ

Copyright © 新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ All Rights Reserved.

MENU
家づくりナイスホームズ
  • ホーム
  • 私たちの家づくり
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローン
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップ
    • 自由設計デザイン住宅
    • WOOD BOX
    • NiceSmart2030
    • ハピネスシリーズ
    • 「小さな家N⁺」シリーズ
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

資料請求

ご来店個別相談

イベント・見学会

メールお問合せ

  • 資料請求
  • ご来店予約
  • 見学会
  • メール
PAGE TOP