コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

お気軽にお問い合わせください。029-305-3688

お問い合わせ
  • ホームHOME
  • 私たちの家づくりSPEC
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローンLOAN
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップLINE UP
    • 自由設計デザイン住宅
    • WOOD BOX
    • NiceSmart2030
    • ハピネスシリーズ
    • 「小さな家N⁺」シリーズ
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例WORKS
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声VOICE
  • 会社概要ABOUT US
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2011年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

お皿

こんばんは、小薬です。 昨日は、子供たちと 笠間にお皿作りに行ってきました。 (近所なので 行ってきましたは 少し大げさかも) 手ひねりで、2枚作成。 焼きあがるまでには2ヶ月ほどかかるそうです。 2人とも 朝ごはんを食 […]

2011年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

今朝から

こんにちは! 今朝、重機やさんの社長からメス鮭を一本いただきました さっそく三枚におろし、卵は酒とみりんと醤油でいくらの醤油漬けにして、 身の半分は味噌漬け、半分はそのままちょっと塩を降り、ムニエルや他の料理に使えるよう […]

2011年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

感動

こんにちは! 今日もイイ天気 さて、OBのお客様から突然のお電話・・・ 「齋藤さん今日はどこ行くの?うち寄れる?」 「どうしたんです?」 「いいから寄りなょ!何時頃来る?」 「じゃあ午前中に行きます」 「わかった!待って […]

2011年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

今から

こんにちは、小薬です。 今から、笠間市の現場で 地縄を張ってきます。 その後、ウッドデッキをつくるおたくによって 材料の確認をしてきます。 明日は、休んで子供達をどこか連れていかないと 暴動がおこりそうです。

2011年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

出張で・・・

こんにちは! 昨日、東京へ出張してきました。 都庁だ!! でけぇぇ!! 田舎者丸出しでした

2011年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

引渡ししてきました

こんばんは、小薬です。 今日は、北茨城市の現場にて 引渡しを行ってきました。 奥様は出産のため里帰りしているので まだ仕上がったおうち見てないんですよ。 きっと、ソワソワしてるんでしょうね。 楽しみにしてると思います。

2011年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

明日東京

こんばんは、小薬です。 今日は、すごく暑かったですね。 今日は、朝から 検査立会いが4件ありまして 行ったり来たりの1日でした。 明日は、研修のため 東京です。

2011年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

安全運転ですよ

こんにちは! 寒くなったり暑くなったりと、このところ天気もはっきりせず 日本での大震災後、タイでは大洪水、トルコでは大地震と 天災続きですね 今朝の出勤途中で、3台の玉突き事故に遭遇しました。 天災はある程度仕方ないです […]

2011年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

引渡し

おはようございます、小薬です。 昨日は、予定通り 午前中1件、午後1件 引渡しをしてきました。 両家とも とてもニコニコでした。 これからの永いお付き合いを 大切にしていきます。

2011年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

ダブルヘッター

こんばんは、小薬です。 今度の日曜日は、引渡しが2件あります。 那珂市とひたちなか市です。 日がいいので ダブルヘッターですよ。

2011年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

ヘントウセン

こんにちは、小薬です。 天気予報では、今日から秋が深まり 気温がグッと下がるとのことです。 風邪などひかないように 暖かくても何か1枚持って出かけましょう。 僕は、もう のどが痛いです。 ヘントウセンはれてます。

2011年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

終わった

おはようございます。小薬です。 先日の日曜日に、 製図の試験が終わりました。 できたんだか、できなかったんだか サッパリ判りませんが 一応、完成することは できました。 後は、12月15日を 待つばかりです。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 297
  • ページ 298
  • ページ 299
  • …
  • ページ 347
  • »
新着のイベント情報
該当の投稿はありません。
スタッフ別ブログ
菅原和彦
菅原 和彦
齋藤 亮
小薬 淳一
小薬 淳一
山形 隆
山形 隆
仲内 渉
仲内 渉
ブログ一覧
過去のブログ(月別)
資料請求
無料
ご来店
個別相談
イベント
見学会
モデル
ハウス
メール
お問合せ
家づくり勉強会

資料請求

完成見学会

来店予約

土地情報

見学会情報

不動産買取

問い合わせ

住宅ローンに不安がある方へ
 住宅ローン審査に落ちた方・
 他社で無理だと言われた方へ

 住宅ローンのよくある質問
 月収25万円で家を建てる方法

Line Up
 WOOD BOX
 自由設計注文住宅
 ハピネスシリーズ
 Smart2030
 Sシリーズ
 シンプルな平屋

家づくりナイスホームズの家づくり
 エコハウス
 耐震性能
 家づくりの流れ
 7つのポイント
 アフターメンテナンス
 平屋をお考えの方へ
 二世帯住宅をお考えの方へ
 リフォームをお考えの方へ

施工事例一覧

家づくりストーリー

お客様の声

家づくりナイスホームズについて
 家づくりへの想い
 スタッフ紹介
 職人紹介
 採用情報

お知らせ・イベント情報

ブログ一覧
 菅原和彦のブログ
 斎藤亮のブログ
 小薬淳一のブログ
 山形隆のブログ
 仲内渉のブログ

家づくりナイスホームズ

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町245-1
FAX:029-305-3766
営業時間 9:00~18:00

TEL. 029-305-3688

メールでのお問い合わせ

Copyright © 新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ All Rights Reserved.

MENU
家づくりナイスホームズ
  • ホーム
  • 私たちの家づくり
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローン
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップ
    • 自由設計デザイン住宅
    • WOOD BOX
    • NiceSmart2030
    • ハピネスシリーズ
    • 「小さな家N⁺」シリーズ
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

資料請求

ご来店個別相談

イベント・見学会

メールお問合せ

  • 資料請求
  • ご来店予約
  • 見学会
  • メール
PAGE TOP