2010年12月18日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) 基礎の検査やってきました こんばんは、小薬です。 今日は、お昼から 水戸市の現場で 基礎の天端検査に行って来ました。 昼間は 晴れて暖かく とてもはかどりました。 この現場は、今年最後の上棟で 12/26 の予定です。
2010年12月15日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) 近隣挨拶行って来ました こんばんは、小薬です。 今日は、那珂市の現場が 近々着工するので近隣のあいさつ回りに 行って来ました。 今週から始まって、 上棟は来月の中旬の予定です。 また作品がひとつ増えます。 楽しみです。
2010年12月13日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) お悔やみ こんにちは、小薬です。 なんか、季節の変わり目というか 急に寒くなったりしてなのか お悔やみが続いてしまっています。 友人の親が亡くなることも チラホラで もうそんな歳なのかと しみじみ感じる今日この頃です。 明日は、身 […]
2010年12月11日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) お引渡し 2件 こんばんは、小薬です。 明日は、 午前中 笠間市で、 午後 常陸太田市で 2件 お引渡しがあります。 クリスマスもお正月も楽しみですね。
2010年12月11日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) どうなの?Part.2 こんにちは! 先日からはるちゃんは3カ月の寮生活が始まってますが、 部活で足首の靭帯を損傷してしまい、現在松葉杖をついて登下校しております。 毎日の通院が必要なので、寮に外泊届を出して 普通に自宅から通っています。 結局 […]
2010年12月10日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) 氷点下 こんばんは、小薬です。 今日は、寒かったですね。 うちのほうは、氷点下1℃でした。 いよいよこんな季節がやってきました。 新しい、冬用タイヤに履き替えて 雪に備えましょう。
2010年12月10日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) どうなの?Part.1 こんにちは! 最近冷え込みが厳しくなってきましたね うちではみーちゃんとママが風邪でダウン 咳は止まらず 鼻水がぐじゅぐじゅ あまりの寒気に かなり着こんで こたつに入っても 動けず こりゃ熱がギューンっと 上がるなぁ・ […]
2010年12月7日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) 昨日、上棟しました こんばんは、小薬です。 昨日は、笠間市で建て方工事をやりました。 朝晩は、とても冷えましたが、 昼間は暖かく、とても動きやすい天候でした。 今日は、現場見学会の片付けを終えて 今、戻ってきたところです。 今日も、寒くなっ […]
2010年12月6日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 本日上棟! こんにちは! 見学会の片づけも終わり、ちょっと休憩 今日は上棟でした 13:30ぐらいに見に行ったときはこの状態でした。 順調、順調! 天気も良かったし お施主様、本日はおめでとうございました
2010年12月3日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮) 1回で2度おいしい?? こんにちは! 明日明後日は笠間市(旧友部町)で構造と完成の同時見学会の開催です。 生憎、私は法事。小薬は結婚式で明日は午後遅くからの会場入りになってしまいますが、 職人さんたちが応援に来てくれます。 職人さんだから上手く […]
2010年12月2日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) 見学会の準備です こんばんは、小薬です。 今、笠間の現場見学会の会場に荷物を下ろして帰ってきて 12/6上棟の現場の部材を積み込み終わったとこです。 12/4・5と見学会がありますが 小薬は、遠方の結婚式のため出られず・・・。 代わりに何 […]
2010年12月1日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一) またまたお久しぶりです こんばんは、小薬です。 ブログ更新を さぼりにさぼって、1ヶ月たってしまいました。 そんなこんなしてるうちに、 早いもので今年も、もう1ヶ月をきりました。 やり残しのないように日々過ごしたいものですな。