コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

お気軽にお問い合わせください。029-305-3688

お問い合わせ
  • ホームHOME
  • 私たちの家づくりSPEC
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローンLOAN
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップLINE UP
    • WOOD BOX
    • 自由設計デザイン住宅
    • ハピネスシリーズ
    • NiceSmart2030
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例WORKS
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声VOICE
  • 会社概要ABOUT US
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年11月30日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

引退

おはようございます、小薬です。   横綱の日馬富士が いよいよ引退を決めましたね。 傷害事件をおこしたんですから当然と言えば当然。 寂しい反面、 これで大関高安にも横綱昇進のチャンス到来。 まあ成績次第ですけど […]

2017年11月28日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

インフル

おはようございます、小薬です。   インフルエンザが流行る季節になりました。 小学校からは、毎日お休みの状況のメールが入ってきます。 1人でるとあっという間にひろがりますね。 気をつけましょう。

2017年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 admin お知らせ

家づくり比較見学会を水戸市東前にて12/9(土)・10(日)2日間開催!!

家づくり比較見学会を12/9(土)・10(日)の2日間 水戸市東前にて開催! 是非、お越しください!

2017年11月24日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

発表会

おはようございます、小薬です。   昨日、娘のピアノの発表会行ってきました。 朝のうち雨が降っていて 寒かったですね。 発表はなかなかうまくいきました。

2017年11月20日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

車が

おはようございます、小薬です。   今朝は、車のエンジンがかからず 軽トラで出勤しました。 いよいよもうダメですかね。 41万キロ超えました。 今朝は、また一段と寒かったですからね。 国道の温度計は-2℃でした […]

2017年11月19日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

写真撮影

こんばんは、小薬です。   今日は、小美玉市の現場にて 会社パンフレット用の写真撮影行ってきました。 プロのカメラマンが 大工さんと子供たちで 和気あいあいと・・・。 うちの子供たちもモデルになりました。 いい […]

2017年11月17日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

氷点下

おはようございます、小薬です。   今朝、バケツの中の水が 氷はってました。 出勤中 国道の温度計が -1℃を表示してました。 いよいよ寒い季節がやってきましたね。 来週には寒波がやってきて 更に寒くなるようで […]

2017年11月16日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

序盤で2敗

おはようございます、小薬です。   大相撲11月場所は4日目がおわり 横綱 稀勢の里は早くも2敗。 このままでは横綱としての責任が・・・ なんて話も出ています。 頑張ってほしいですね。 一方、大関 高安は4連勝 […]

2017年11月15日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

詐欺

おはようございます、小薬です。   最近、アマゾンの名をかたり 架空の未払い請求を 携帯のショートメールで送ってくる詐欺が 多発しているようです。 被害総額は1億円を超えているとのこと。 みに覚えのないものは無 […]

2017年11月14日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

横綱が

おはようございます、小薬です。   横綱 日馬富士が 大変なことをしたようですね。 相撲以外での暴力はいけません。 完全にパワハラですね。 これで引退なんてことも・・・。

2017年11月13日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

大相撲

おはようございます、小薬です。   大相撲の11月場所がはじまりましたね。 横綱 稀勢の里は初日敗れてしまいました。 休場あけで硬くなっていたせいもあるでしょうが なんとか復活してほしいですね。

2017年11月12日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

引渡し

こんにちは、小薬です。   今日、午前中 桜川市にて引渡しがありました。 天気もよく最高の引渡し日和となりました。 さあ、いよいよ引越しですね。 引越しは、大変な労力を使いますので 頑張ってほしいですね。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 138
  • ページ 139
  • ページ 140
  • …
  • ページ 340
  • »
新着のイベント情報
該当の投稿はありません。
スタッフ別ブログ
菅原和彦
菅原 和彦
齋藤 亮
小薬 淳一
小薬 淳一
山形 隆
山形 隆
仲内 渉
仲内 渉
ブログ一覧
過去のブログ(月別)
資料請求
無料
ご来店
個別相談
イベント
見学会
モデル
ハウス
メール
お問合せ
家づくり勉強会

資料請求

完成見学会

来店予約

土地情報

見学会情報

不動産買取

問い合わせ

住宅ローンに不安がある方へ
 住宅ローン審査に落ちた方・
 他社で無理だと言われた方へ

 住宅ローンのよくある質問
 月収25万円で家を建てる方法

Line Up
 WOOD BOX
 自由設計注文住宅
 ハピネスシリーズ
 Smart2030
 Sシリーズ
 シンプルな平屋

家づくりナイスホームズの家づくり
 エコハウス
 耐震性能
 家づくりの流れ
 7つのポイント
 アフターメンテナンス
 平屋をお考えの方へ
 二世帯住宅をお考えの方へ
 リフォームをお考えの方へ

施工事例一覧

家づくりストーリー

お客様の声

家づくりナイスホームズについて
 家づくりへの想い
 スタッフ紹介
 職人紹介
 採用情報

お知らせ・イベント情報

ブログ一覧
 菅原和彦のブログ
 斎藤亮のブログ
 小薬淳一のブログ
 山形隆のブログ
 仲内渉のブログ

家づくりナイスホームズ

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町245-1
FAX:029-305-3766
営業時間 9:00~18:00

TEL. 029-305-3688

メールでのお問い合わせ

Copyright © 新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ All Rights Reserved.

MENU
家づくりナイスホームズ
  • ホーム
  • 私たちの家づくり
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローン
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップ
    • WOOD BOX
    • 自由設計デザイン住宅
    • ハピネスシリーズ
    • NiceSmart2030
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

資料請求

ご来店個別相談

イベント・見学会

メールお問合せ

  • 資料請求
  • ご来店予約
  • 見学会
  • メール
PAGE TOP