コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ

お気軽にお問い合わせください。029-305-3688

お問い合わせ
  • ホームHOME
  • 私たちの家づくりSPEC
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローンLOAN
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップLINE UP
    • 自由設計デザイン住宅
    • WOOD BOX
    • NiceSmart2030
    • ハピネスシリーズ
    • 「小さな家N⁺」シリーズ
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例WORKS
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声VOICE
  • 会社概要ABOUT US
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2013年3月22日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

準備

おはようございます、小薬です。 今週の土、日、月で ひたちなか市馬渡で 完成現場見学会を開催します。 同時に資金セミナーも開催します。 皆さんでどうぞ ご来場下さい。   今から、準備作業行ってきます。

2013年3月20日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

打合せ

こんにちは、小薬です。 今日は、日立市で 内装や棚関係の細かな打合せを してきました。 10時半から14時まで やって すぐ大工さんと打合せして 今、事務所に帰ってきました。

2013年3月20日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

お墓参り

こんにちは!   今日は祝日ですが、皆さんお墓参りに行くのかな?   年にそう何度も行かない墓参りですから、   綺麗にお掃除して   お花とお線香をあげてきましょう。 &nbsp […]

2013年3月18日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

上棟

おはようございます、小薬です。 昨日、東海村で上棟しました。 1日中穏やかで 無事に作業終了しました。 日当たりもいいが 風当たりも非常にいいところなので 注意が必要です。

2013年3月16日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

内装打合せ

こんにちは、小薬です。 今日は、午後からひたちなか市の現場で 建てぬしさんと 内装の打合せをしました。   やはり、仕上げの部分なので 悩みますね。 嬉しい楽しい悩みですけどね。

2013年3月15日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

最高

こんにちは、小薬です。 今日は、朝から 阿見町で 引渡し、 お昼から、東海村で 地鎮祭を 行いました。   大安でしたのでイベントがかさなりました。 穏やかな陽気で いずれも最高でした。

2013年3月14日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

爆風

おはようございます、小薬です。 昨日は、大変な大風でしたね。   現場で、ブルーシート張りや 地縄張りをしていたんですが 何もかも吹き飛ばされて かなり時間がかかり 成果はいまひとつ・・・。   顔も […]

2013年3月11日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

インク切れ

おはようございます、小薬です。 今日も、いい天気ですね。   今、DM作成してます。 土曜日印刷かけようとしたら すぐインク切れ・・・。 たった今、インクが入ってきました。 ガンバって おりこみます。

2013年3月9日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

DM作成

おはようございます、小薬です。 今日も、すばらしい天気です。   今日は、今月分の DMを作成します。 ママの卒業式ネタを お楽しみに・・・。

2013年3月8日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

いい陽気

こんにちは、小薬です。 今日は、最高気温が 20℃を超えたようですね。   陽気がよくて なんだか眠くなってしまうのは 私だけでしょうか。   車の運転には 十分注意しましょう。  

2013年3月7日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 小薬 淳一 失敗しない家づくりの番人(小薬 淳一)

祝卒業

おはようございます、小薬です。 昨日は、ママの卒業式に行って来ました。 無事に看護学校を卒業しました。 ながいようで あっという間の2年間でした。 4月からいよいよ看護師として 社会人再スタートです。 10年ぶりの仕事に […]

2013年3月5日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 斎藤 亮 家づくりと子育て事情(斎藤 亮)

最近・・・

こんにちは!   今日も朝からイイ天気 花粉もバンバン飛びそう・・・ たっちんは目の周りが腫れて、 パンダさんみたいに丸~くまっかっか ちょっと可哀想・・・   さてさて、 最近突然の来社客が多くなっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 263
  • ページ 264
  • ページ 265
  • …
  • ページ 347
  • »
新着のイベント情報
該当の投稿はありません。
スタッフ別ブログ
菅原和彦
菅原 和彦
齋藤 亮
小薬 淳一
小薬 淳一
山形 隆
山形 隆
仲内 渉
仲内 渉
ブログ一覧
過去のブログ(月別)
資料請求
無料
ご来店
個別相談
イベント
見学会
モデル
ハウス
メール
お問合せ
家づくり勉強会

資料請求

完成見学会

来店予約

土地情報

見学会情報

不動産買取

問い合わせ

住宅ローンに不安がある方へ
 住宅ローン審査に落ちた方・
 他社で無理だと言われた方へ

 住宅ローンのよくある質問
 月収25万円で家を建てる方法

Line Up
 WOOD BOX
 自由設計注文住宅
 ハピネスシリーズ
 Smart2030
 Sシリーズ
 シンプルな平屋

家づくりナイスホームズの家づくり
 エコハウス
 耐震性能
 家づくりの流れ
 7つのポイント
 アフターメンテナンス
 平屋をお考えの方へ
 二世帯住宅をお考えの方へ
 リフォームをお考えの方へ

施工事例一覧

家づくりストーリー

お客様の声

家づくりナイスホームズについて
 家づくりへの想い
 スタッフ紹介
 職人紹介
 採用情報

お知らせ・イベント情報

ブログ一覧
 菅原和彦のブログ
 斎藤亮のブログ
 小薬淳一のブログ
 山形隆のブログ
 仲内渉のブログ

家づくりナイスホームズ

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町245-1
FAX:029-305-3766
営業時間 9:00~18:00

TEL. 029-305-3688

メールでのお問い合わせ

Copyright © 新築住宅を水戸市で検討中ならやっぱり家づくりナイスホームズ All Rights Reserved.

MENU
家づくりナイスホームズ
  • ホーム
  • 私たちの家づくり
    • 家づくりへの想い
    • ホントは安いエコハウス
    • 耐震対策について
    • 家づくりの流れ
    • 欠陥住宅をつくらないための7つのポイントとは?
    • 保証はどうなっていますか?
    • 平屋をご希望の方へ
    • 二世帯住宅をお考えの方
    • リフォームをお考えの方へ
  • 住宅ローン
    • 住宅ローンの審査に落ちた方・
      他社でムリだと言われた方へ
    • 住宅ローンに不安がある方からの
      よくある質問
    • 計算してみよう!
      月収25万円、頭金ゼロ円で家は建つか
  • ラインナップ
    • 自由設計デザイン住宅
    • WOOD BOX
    • NiceSmart2030
    • ハピネスシリーズ
    • 「小さな家N⁺」シリーズ
    • Sシリーズ
    • シンプルな平屋「わたしの家+」
  • 施工事例
    • 家づくりストーリー
  • お客様の声
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
    • 職人紹介
    • ブログ
    • 採用情報

資料請求

ご来店個別相談

イベント・見学会

メールお問合せ

  • 資料請求
  • ご来店予約
  • 見学会
  • メール
PAGE TOP